| 職種 |   総合建設業の現場監督 (採用人員1~3名)  | 
|---|---|
| 仕事内容 |   当社請負工事現場にて現場管理を総合的にしていただきます。 安全・品質・工程・実行予算管理などの業務です。 見積り・積算・施工提案図の作成(CAD技術)など当社基準を指導いたしますので、ご理解いただき現場監理及び管理をお願いします。 経営者の一員として、当社社風に順応していただき、お客様第一に仕事に当たっていただくことを希望します。 現場監督経験5年以上の経験や1級建築士・1級建築施工管理技士の資格のある方は歓迎いたします。 各々2級資格所持者で、これから1級取得を目指している方も大歓迎です。  「京都一いい会社にする」 社員が幸せでありその上でお客様に貢献し満足していただく。  当社の理念を理解し、実行できる又社風に合う技術者を求めています。 <会社の特長> 一人一人の力が活かせる職場です。お客様目線で仕事をし、ご満足いただくことが当社の使命です。「仕事を通じ自己成長をし豊かな人生を共に送る」こんな思いで一緒に仕事をできる人を求めています。  <特記事項> 図面作成、書類手続き等でのパソコン、携帯電話など貸与いたします。 必要時は社用車(トラック等)も使用いただきます。 休暇は当社業務カレンダーを基準とします。業務上の休暇調整もできます。 <備考> 工事部配属予定です。工事部は現在5人で各々現場を担当しています。部内週一ミーティングでコミュニケーションしながらの仕事となります。  | 
| 雇用形態 |   正社員及び 期間専従社員。  | 
| 就業場所 |   各工事現場。本社。  | 
| 就業時間 |   8:00~17:00  | 
| 給与 |   ①350,000円 ②450,000円 ③550,000円 能力・資格等により判断いたします。  | 
| 待遇・福利厚生 |   通勤手当 20,000円まで/各種社会保険 財形貯蓄  但し、遠方の方は交通費要相談(別途支給有り) 給与については、能力、技術力等を判断し決定します。 退職金制度(支給無しの場合有)  | 
| 休日・休暇 |   日曜・祝日・第二土曜ほか 年末年始・夏季休暇・有給・フリー休暇 年間休日105日  | 
| 応募方法 |   履歴書・職務経歴書を郵送、後にご返事いたします。  | 
| 選考方法 |   書類審査・面接  | 
| 職種 |   営業サポーター 役員秘書(採用人員1~2名)  | 
|---|---|
| 仕事内容 |   仕事内容  営業(既存、新規)お客様サービスに関する業務全般に補助し、設計施工プラン作成、見積り入力作成、工事予算管理、広報活動等、幅広く仕事をしていただきます。 また、役員に関わる書類作成など事務作業全般を補佐していただきます。 <会社の特長> 一人一人の力が活かせる職場です。お客様目線で仕事をし、ご満足いただくことが当社の使命です。「仕事を通じ自己成長をし豊かな人生を共に送る」こんな思いで一緒に仕事をできる人を求めています。  <特記事項> 図面作成、書類手続き等でのパソコン、携帯電話など貸与いたします。 必要時は社用車も使用いただきます。 休暇は当社業務カレンダーを基準とします。業務上の休暇調整もできます。 通勤方法、通勤費など規定に沿わない場合があれば別途相談してください。   <備考> 営業部に配属いただく予定です。営業部は現在4人で各新規案件や現行現場を担当しています。メンバーの中で調和を大切に仕事をしていただきます。また、他部署とコミュニケーションをとりながらの仕事になります。  | 
| 雇用形態 |   正社員 準社員 パートタイム勤務OK  | 
| 就業場所 |   事業所所在地に同じ。  | 
| 就業時間 |   8:30~17:30  | 
| 給与 |   180,000円~280,000円  | 
| 待遇・福利厚生 |   通勤手当 20,000円まで/各種社会保険 財形貯蓄   | 
| 休日・休暇 |   日曜・祝日・第二土曜ほか 年末年始・夏季休暇・有給・フリー休暇  | 
| 応募方法 |   履歴書・職務経歴書を郵送、後にご返事いたします。   | 
| 選考方法 |   書類審査・面接  | 
〒615-0055 京都市右京区西院西田町87-1
075-311-3366
お問い合わせ
ご了承くださいませ。
